投稿

6月, 2018の投稿を表示しています

実は働き者なのよねー私。

イメージ
前回のブログで ラーメン屋さんで バイトしていることを 書きましたが 実は 掛け持ちで 日本食レストランで 働いています。 キッチンは 日本人 ウエイトレスは スロバキア人です。 というのも 私たち日本人は 全くスロバキア語 ちーん。 だからです。 キッチンで働くのは 初めてでしたが シェフの山本さんが ガチ優しいので 楽しく働けてます。 しかも 美味しい まかない付きで 最高です。 でも 7 月からは 違う日本食レストランで 働く予定なので また 仕事を 初めから 覚えなきゃです。。。 ですが スロバキア語話せないのに 働けてることに 感謝感謝です。   ちなみにスロバキア コーヒー飲む文化なのかな? やたらカフェがある。 今働いてる 日本食レストランにも 本格的な エスプレッソマシーンが あって 仕事前 仕事中に 飲む コーヒーが うめー。 スタバでバイトしてた時は ボタン1つで エスプレッソ おとしてたけど この機械 本格的なやつ? だから めちゃうまい。 しかも スロバキア人に エスプレッソの使い方 教えてもらったから エスプレッソマシーンの使い方 完璧やで。 てな感じで 仕事 最高に楽しいです。 同僚のラウラが みて!レモン! ハートだよ!って。 かわええのー。 にほん ブログ村

スロバキアで働いてみた

イメージ
スロバキアワーホリ中の私ですが 今日は 仕事について 書きたいと 思います。 現在 私は ラーメン屋さんで 働いてます。 生まれて初めての ラーメン屋のバイト。 しかも 日本のラーメン屋です。 その名も ゴンスケラーメン 何で この名前かは 知りませんが。 働いている日本人は 私1人です。 その他は スロバキア人です。 スロバキア語が話せないので みんな 私に話しかける時は 英語です。 でも みんな 親日家なので じみーに 日本語使ってくれます。 ネギ チャーシュー タマゴ のり ネギなし これは基本 なぜか日本語。笑 そんな スロバキアの同僚 とても私に親切です。 この前 コーヒー飲みに行くわよ って誘ってくれて しかも おごってくれて 内心 めちゃ嬉しくて 感激。 この前は ケーキ買ったから 味見るする? って ケーキ半分に 切ってくれたり この写真に ちょっと写ってる 金髪の彼女です。 めちゃ優しい。。。 そもそも スロバキアで 仕事を探す際に どーやって探して良いのか 全く分からず。 基本 店に 求人募集の 張り紙が 貼ってあります。 でも スロバキア語が出来ないので 断られる確率 高し。 でも このラーメン屋さんは 日本のラーメンを売りにしてるので 雇ってくれたんだと。 ありがたいことに 同僚1人を除き 全員 英語が話せるので 助かります。 カナダの時のワーホリと比べて スロバキア人の英語は 私にとって とても聞きやすいです。 ってのも スロバキア人にとっても 日本人にとっても 英語は第二外国語だから 英語のネイティブスピーカーと違い スラング英語は使わないし 早口英語ではない...