やめられないのよねー
palačinky
スロバキア語で
パラチンキって
発音。
ヨーロッパ各国で
食べられてるみたい。
これ
大好き。
簡単に言えば
クレープ。
この前
スロバキア人の
お宅にお邪魔したら
でてきました
パラチンキ。
わお。
結構ボリューミー。
時間は
午後6時を回ったとこ。
まー
余裕で食べれますけどー
甘々のホイップクリームに
中は
いちごジャム。
あーうまい。
案の定
余裕で完食。
そして
まさかの
お代わりきた。
しかも
次は
何故か
お箸付きで。
お箸を使って
食べて欲しいとの
リクエスト。
もちろん
お箸で
クレープ
食べました。
しかも
めっちゃ
写真撮影
してくるし。
計9個の
パラチンキ
食しました。
かーらーのー
まさかの
ベーコン食べて!
私
あんまベーコン
好きやないけど。。。
と思いながらも
私
断れない
性分なもんで
イタダキマス。
う、うっめー。
てか
ベーコンの
脂が
ハンパない。
そして
パラチンキ9個で
だいぶ
いや
かなり
マックスに近い
満腹。
かーらーのー
次は
これ食べて!
特別に用意したのよ。
と。
この
パックに入った白いの
そう
脂。
要は
豚のラードよ。
これを
すくって
パンにつけ
その上に塩。
食べてみた。
う、う、うまいのか?
何か
塩の味が強すぎて
よく分からん。
てか
腹が
張ちきれそーなくらい
いっぱいで
もう
何食べても
味が同じに感じるー
という
贅沢な経験を
致しました。
久々に
腹イッパイを
経験しまし
改めて
スロバキアの食
本当に
サイコー
スロバキアの人
サイコー
カナダにワーホリしてた時より
何か
エンジョイしてる気がする。
ヨーロッパって
本当に
歴史背景が
すごくて
面白い。
次も
腹イッパイネタ
お送りしますね。

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿