完璧に魅せられてる。
朝5時に起床。
向かうは
水の都
ベネチア。
トイレに
金払えっか
と思って
コーヒーを購入。
そーしたら
無料で
トイレ使えるから。
完璧にイタリア経済の思う壺。
コーヒー買ったら
娘ちゃんが
この蓋
日本の?
って聞いてきたから
読んでみたら
HUHTA MAKI
蓋 マキ?
よー分からんかったわ。
着いた瞬間に
トイレに行きたくなる。
ってことで
バーガーキングのトイレへ。
もちろん
お店で何か買ったら
タダね、トイレ。
オシャンやな。
うー
どこもかしこも
美しゅう。
ランチは
適当に
レストランへ。
念願の
食べて
笑ったらアウトの
イカ墨パスタを
食らう。
ほんとは
リゾット食べたかったけど
イカ墨リゾット
なかったから
断念。
でも
結果
美味い。
適当に
ぶらぶらして
帰宅。
ところが
この日
娘ちゃんは
携帯を
家に忘れてきてて
帰りのチケットは
私の携帯の中。
そんな携帯
電車乗り間際に
充電
死亡。
2回乗り換えあって
1つ目は
車掌さん来ず
無事通過。
2つ目の電車。
このまま
到着か!
と思った
乗車後50分。
キターーー
車掌。
娘ちゃんと
どっきどきしながら
待機。
そして
キタ
うちらの番。
一応
携帯見せて
電源切れて
チケット
見れん
ってゆーたら
OHHHHHHHHH
No problem
だって。
え?マジスカ?
って言ったら
払いたいなら
払って良いよーHAHAHA!
だってさ。
私
この時
この車掌さんに
惚れたからね。←まじ。
てな感じで
23時に帰宅。
初めての
ベネチアは
最高でした。
同じ場所で
写真撮ったのに
モデルが違うと
こーも
違うんやな〜
そして
イタリアのこと
何も知らずに入国して
そのこと
妹に言ったら
イタリアは
スリが多いから
バックは前だよ!!
って忠告受けたから
バックだけは
しっかり
前に持ってるよ。
てか
けいちゃん(←妹ね
イタリア行ったこと
あったっけ???

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿