トイレ事情
早速ですが
写真は
私が働いている
スタバが入っている
病院内の
トイレです。
トロントの
トイレって
大体
こんな感じな
気がします。
デパート
空港
地下鉄のトイレ。
トロントに
来た頃から
ずーーーーーーーーーっと
思ってたんですが
日本人って
恥ずかしがり屋なのかな?
ってのも
日本のトイレには
音姫
という
トイレ中の
色んな雑音を
消してくれる
謎の音が
存在しますよね?
でも
トロントには
音姫
もちろんですが
ございません。
病院のトイレで
用をたしていると
いーーーーつも
誰かが
屁
こきます。
それも
堂々と。
可愛らしい音から
ひぃ。。。。
って思うような
大きい音まで
毎日の様に
聞きます。
最初聞いた時は
え?
って感じで
かなり
動揺を
隠せなかったんですが
毎日聞くと
慣れるもんですね。
ってか
よくよく考えたら
屁
って
何も恥ずかしがること
ないなーっと。
人間なので
出るもんは
出ますもんね。
そー言えば
ホームステイ先の
パパや
息子も
屁
こきまくってるしな。
ただね
トロントのトイレ
前の人が
流してないこと
よくある。
これは
ダメやろーー
これは
マナーでしょーーー
だから
いつも
トイレのドア開けるの
恐怖。
先に
ドアだけ
手で押して
開けてる。
そんな私。
まだ
カナダ人には
なれてません。
(要は、まだカッコよく屁がこけないということです。)

にほんブログ村

屁問題!笑 私も帰国当初は音姫使っていなかったのですが、段々恥ずかしくなって使い始めました! 郷に入っては郷に従えですね(^。^)
返信削除ほーじーみーしーさん!
削除いや、本当にカナダの方々は清々しいです!でも私には、やっぱ無理です!泣
日本の音姫技術は素晴らしい。。。。