今更ながら注文してみました。
始発のTTC
|
月曜から金曜まで
毎日
始発で
出勤してるのですが
電車の中
スタバでいっぱい。
そんな今日は
このドリンクを
注文しました。
ストロベリースムジー |
ストロベリースムージー
*ストロベリージュース
*ミルク(ホールミルク)
*プロテインパウダー
*バナナ
*氷
で
ミックス!
今まで
注文したことなくて
今回
なんとなく
注文してみたら
超絶腹持ち良いやん。
何年か前
バナナフラペチーノが
日本で
激流行りして
どこもかしこも
売り切れまくってて
1回も飲んでない。
けど
カナダでは
スムージーは
定番メニュー。
ストロベリー
と
チョコがあります。
パートナーは
ミルクを
ココナッツミルク
にしたり
アーモンドミルク
にしたり
なんと
バナナ2本入
という
贅沢飲みしてます。
このドリンク
そんな
カスタムしたら
普通に
$7超えますよ。
でも
タダですから。
(声を大にして言いますよ、タダ。)
海外のスタバは
日本と違って
これは出来ません
ってのは
ほとんど無い気がする。
基本断らないし
そうそう
今日は
お客さんに
長時間待たせて
ゴメンねって
スタバカードをあげてた。
これ
一律$4だけど
お客さんが
ちょっとでも
嫌な思いしたんやないか?
って思ったら
ふつーにあげてる。
こーゆースタイル
日本も
取り入れたら
良いんじゃないか
って
個人的に
思ってます。
よし
来週の月曜日は
バナナフラペチーノ的な
カスタムで
攻めてみよー
だって
大嫌いな
月曜日だもんね。
*ストロベリージュース
*ミルク(ホールミルク)
*プロテインパウダー
*バナナ
*氷
で
ミックス!
今まで
注文したことなくて
今回
なんとなく
注文してみたら
超絶腹持ち良いやん。
何年か前
バナナフラペチーノが
日本で
激流行りして
どこもかしこも
売り切れまくってて
1回も飲んでない。
けど
カナダでは
スムージーは
定番メニュー。
ストロベリー
と
チョコがあります。
パートナーは
ミルクを
ココナッツミルク
にしたり
アーモンドミルク
にしたり
なんと
バナナ2本入
という
贅沢飲みしてます。
このドリンク
そんな
カスタムしたら
普通に
$7超えますよ。
でも
タダですから。
(声を大にして言いますよ、タダ。)
海外のスタバは
日本と違って
これは出来ません
ってのは
ほとんど無い気がする。
基本断らないし
そうそう
今日は
お客さんに
長時間待たせて
ゴメンねって
スタバカードをあげてた。
これ
一律$4だけど
お客さんが
ちょっとでも
嫌な思いしたんやないか?
って思ったら
ふつーにあげてる。
こーゆースタイル
日本も
取り入れたら
良いんじゃないか
って
個人的に
思ってます。
よし
来週の月曜日は
バナナフラペチーノ的な
カスタムで
攻めてみよー
だって
月曜日だもんね。

にほんブログ村

コメント
コメントを投稿