フィリピン留学②
今日の日曜日は、珍しく一日中休みでした!!
なので、9時~ゴールドジムへ!!
しっかり運動してプロテイン摂取!!!!モリモリ!
それからTOEICの勉強を…ちょっとしました。
恥ずかしながら、TOEIC初受験なんですよー
3月受験予定です!!!
海外に行く前に受けてみて、帰って来てから受験しよーという流れ。
英語力に自信がなさ過ぎて、受けるの、恐怖ー
なんて言ってられませんよね!!!
受験日まで勉強せねば!!!!!!
ではでは
前回のフィリピン留学の話の続きを!
今回は、費用についてのお話しを致します。
学校の費用は前回でもお話しした通り、
8週間 6人部屋 383,600円です。
エージェントの西村さんには、私にあいそうな学校とプランを
いくつかピックアップして頂きました。
その中には、8週間で30万円を切る学校もありましたが、
私はQQ Englishを選びました。
どーしてこの学校にしたのかと言うと、
カランメゾット
というカリキュラムがあるんです!!
私は、カランメゾットのことは知らなくて、西村さんに教えてもらいました。
それで、すごく興味を持ち
この学校やー!!!
と思い、決定しました。
この金額には、宿泊費・食事の費用も含まれてますが、
現地でvisaのお金を支払わないといけないみたいです。
1.visa 3,440ペソ
2.ssp 6,500ペソ
3.ARC-1 3,000ペソ
計 12,940ペソ(1ペソ=2.5~3.0円
(日本円32,350円~38,820円)
以上がvisa関係の費用みたいです!
学校の支払いが終わってから
すぐに飛行機を予約しました!
実は私、ANAマイルが貯まっておりまして
成田-マニラ(フィリピン)間は
マイルで予約出来ましたー!!!
ただ、ANAはマイルを片道だけ使用できなかったので、
成田-マニラの往復となりました。
なんと!JALは片道で使えるらしい…はぁ…:(
ではでは、飛行機の値段公開!
5月14日 成田-マニラ (8,570円)←手数料
5月14日 マニラ泊 (4,189円)←マニラで一泊するのです!
5月15日 マニラ-セブ (6,393円)←cebu pacific
7月9日 セブ-マニラ (3,476円)←Air Asia
飛行機代 トータル【22,628円】
(マニラのホテル一泊代含む)
【まとめ】
*学校 383,600円
*visa関係 38,820円(高い金額で見積)
*飛行機 22,628円
total 445,048円
費用は50万円に抑えたかったので
これに現地で使うお金5万円ぐらい用意すればOKっしょ^^
良かった、良かった!
今までワーホリ行くぞー!って感じで張り切ってて、
でも、何か実感がなくて…
でもでもでもでも
学校や飛行機の支払いを終えて
わー、私、本当にワーホリ行くんだー
と実感が湧いてきました。
ドキドキと不安と
半々で
すごく不思議な感覚です!
はじめまして。
返信削除自分も約2年前になりますがセブのQQEnglishとバギオの学校に留学後、カナダにワーホリしていて、一緒だー!となつかしくなってついコメントしちゃいました。
フィリピンほんとに楽しいので、楽しみすぎず勉強頑張ってくださいね♪
初めてまして!
削除コメント、ありがとーございます!
フィリピンって、そんなに楽しいんですね!?
今はまだ、海外で生活することが未知すぎて、不安だらけですー泣
でも、コメント頂いて、ワクワクしてきました!私、海外に行くんだっと、ちょっとずつ、実感でてきました!☺︎
コメント頂けて、嬉しかったです!
ありがとーございます!☺︎☺︎
楽しすぎてお小遣い使いすぎたりしました・・
削除気をつけてください笑
うちも最初は、フィリピンやばいんじゃないかとか勝手に不安になったりしましたけど、フィリピン人の先生たちの陽気さに救われたり、バッジメイトと旅行に行ったり、楽しいことのほうがすぐに上回りました☆
2ヶ月だとほんとあっという間です。
もし何か事前に知っておきたいこととかがあればぜひ聞いてください♪
またまた書き込み、ありがとーございます!☺︎
削除そんなに楽しいんですね、フィリピン!!ウキウキしてきました!!^^
あんまりお金持って行かないつもりでしたか、誘惑多いみたいですね笑
気をつけます!笑
質問あったら尋ねさせて頂きますので、相談に乗って下さいー!心強いです!!!
頑張ってブログ更新するので、引き続き読んで下さい!☺︎☺︎☺︎