スロバキア料理を堪能。←まじ激ウマ。

そうそう この前 息子っちが カナダから スロバキアに 帰ってきてたので 息子っちの いとこの住む Poprad(ポプラド) ってところに 行ってきました。 ネット様より拝借 スロバキアの 真ん中の ちょっと左側 説明、分かりにくくてスミマセン。。。 私が住んでるとこから 車で 片道 1時間30分ほどの 場所です。 その日は 息子っちのいとこ夫婦が ご飯 作ってくれました。 ふふふっ 大量のチーズ。 そして たまご 小麦粉 パン粉 を準備。 そう チーズフライです。 正式名称わかりません。。。 こんな感じで 揚げて 揚げて アゲアゲで いきます。 あっ、そー言えば いとこ夫婦 4ヶ月になる かわゆい ベイビーが いるんですー Tabi タビちゃんです。 すでに ピアスも空いてて そして めっちゃカワユイ。 なんじゃこの ヨーロピアンフェイスは。 そりゃ、ここヨーロッパですからね。 てなことで 旦那さまが チーズフライ 作ってくれました。 てか スロバキアの 台所事情。 だ、だ、男性が 台所に。 生まれも育ちも 福岡で 九州男児の中で 育ってきたもんだから 男の人が 台所で料理するの ちょっと衝撃。。。 スロバキアじゃ 普通らしい。 おっと 本題のチーズフライへ。 じゃじゃーん。 今回は 蒸かし芋を添えて。 いや これね ほーーーーんとに 美味しいですから。 調子乗って 2枚食べました。 写真じゃ 分かりにくいですが これ 結構でかくて 結構なボリューム。 パンチありまくりの チーズフライ。 最後の方 胸焼けして 気持...