フィリピン留学①

1月ももう中旬になって、早いもんですねー さてさて、今回は、フィリピンのセブ島留学について書きたいと思います! 今回のは、珍しく長めに書きますー☺ そもそも、ワーホリ行くことを決めた時、語学学校に行くことは考えてませんでした。 でもあまりの英語力の無さ ←高校卒業して勉強してない… 「あーやっぱ学校行かなヤバイ...」と思い、 トロントの学校を調べてました。でもでも、3か月通うと、50万以上かかるのが判明。 ひぃー無理無理!!でも、英語分かんねーって感じでした。 しかも、一体何社あるんだよ、エージェントの会社… どれが良いか分からん~って、完璧迷子。 そんな時、ワーホリに行ってある方のブログを読むようになったんです。 その時に出会ったブログが 【にしむログ】 色んなブログを読んでましたが、このブログが私にはとても読みやすくて! 内容も濃いし、簡潔にまとめてあって、スゴく面白い! それからは、ブログの日付をさかのぼって読んでました。 そこで発見したのが、フィリピン留学! 実は、このブログを書いてある、西村さん。 私のフィリピン留学のエージェントさんなんです!!! 現在、 【セカンドライフ】 という会社を設立されてあるんです。 ワーホリ決めてから、ずっと西村さんのブログを読んでいたので 勝手に親近感を持ってて、思い切って、メーセッジを送ってみたんです。 それで、一度お会いして、実際お話しをしてみて、 やっぱり、西村さんにお願いしよーと思い、今に至ります! なぜフィリピン留学にしたのか... 英語の質 マンツーマンでの授業 何より、値段が安い!!!! てな理由です。 (←一番は金かよ!ってね)←決してそんなことは… ナイですよ... 要は 低価格で、質の良い授業です! (←最初からそー言えってね~) 西村さんにカウンセリングをして頂き...