投稿

1月, 2016の投稿を表示しています

お初!!

イメージ
来たる3月13日(日) わたくし 初のTOEIC受験致します!!!!! といーっく! ひぃいいいぃぃ 恐ろしい。。。 不安しかない。 理由? そんなん簡単やー!! 勉強してないから。 ただそれだけです。 どんな試験なんやろー??? 未知やー でもですね 私のエージェント様 西村さん  に 初心者の私にオススメのテキストを 選んで頂きました!! じゃじゃーーん! かなり薄いのです、このテキスト Wワークで忙しい私 英語を基礎から勉強しないといけない私 根気 (婚期) のない私 そんな私に選んで頂きました! 各項目に分かれていて 1日1項目と決めて 勉強してます!! 久々に文法したけど 結構どころか だいぶ分からんわーー でも分からんなりに 毎日ちょっとだけど勉強しとります! 私は毎日半身浴をしてるんで (お風呂大嫌いだけど、美容と健康のためにやってるんですー) その20分でやってまーす!! お風呂ん中って暇だしね! !(←たまに究極の睡魔に襲われるけどね) 2回は繰り返しましょーと 西村さんと約束したので 分からんなりに、取り敢えず 一通り終わらせる!!!!!! てかてか! TOEIC受験って 5,725円かかるみたいで (意外に高くてビビったわ!) んで、支払いの画面にいったわけですよ! したら、支払い方法に 楽天ID決済ってのがあって またまビビったわー!! (えっ?みんな知ってるてなやつ?) しかも! 楽天ポイント 使えちゃったよ! 試験料に楽天ポイント。 まーじーでーすーかー!(;゚Д゚) 時代の移り変わりに ついていけない私… てなわけで TOEICの受験料 3,970円也。 これ、地味にうれしいやつ☺ あー 話は変わりますが パソコン購入  してから パソコンと出かけることが多くなって スタバの無料wifi繋げて (無料wifiってまじ便利や!パソコン買うまで気づかんかったわ!) セブ島やトロントンのこと調べたり このブログも書いてます!!! 今日のブログは 私が働いてるスタ...

ゆきー

イメージ
日曜の天神 さむい。 さむすぎる。。 2016/1/24 ニュースでも沢山ながれてましたね、西日本の大寒波。 いや~ ほんっと、寒かった。 そんな日曜日に限って ほんと、珍しく スタバのOPEN。 私は家が近いから 5時に起きて、6時に出勤! そん時は、まーったく雪が降ってなくて ただただ、ただただただただ 寒いだけ。 初めてこんな寒いの経験したー 鼻で息吸う時に 鼻がいたい。 私、寒いの嫌いで...← え?トロントってもっと寒いんじゃ? かと言って、暑いのも嫌いで← フィリピンって暑いよね? 日本の10月~11月が 一番すきー♡ で、話は戻りますが、 6時30分~11時のシフトだったのが 大雪のおかげで 大雪のおかげで 大雪のせいで 6時30分~14時までの ローングシフト。 ちーん。 電車組は出勤できんから しょーがないですもんね。  でもシフトあがったら 「寒いのに出勤ありがとー」 と一緒に シュークリーム♡ 神。 全ての疲れが吹っ飛んだー  おーいしくシュークリーム食べて さぁ帰ろう!と 街へ出たのは良いけど 最強の吹雪。 路面凍結。 結果、こける。 でも私はめげずに歩く。 GOLD'S GYMまで。 こんな吹雪の中でも 結構な人数の方が トレーニングしてて びっくりポンでしたわー トレーニング後 家に帰る道も 猛吹雪。 徒歩15分のところが 徒歩30分... 徒歩30分... 結果 足に霜焼できて かゆい。 かゆすぎる。 トロントも こんなに寒いのかな... って思いながら 歩きました。 こんな極寒まじ無理なんだけど… どんな感じなんだろ、トロント? 英語できないのも不安だけど 寒さに耐えれるかも 不安になってきた とりあえず トロント、寒い で、ググってみるか。 にほんブログ村  

日本での仕事

イメージ
前回のブログから、結構時間が…経っちゃいましたー すんまそん… ←古いね、 そもそも誰かブログ読んでるんか? 最近は、仕事・ジム・英会話の日々で 何て充実した毎日なのだろー  と言い聞かせてる 。 ジムは前にも話した通り1月から通っております。 それに加えて、1月から英会話にも通ってます! 英会話については、これからのブログで書いていく予定です! ではでは今回は、今の仕事について書きていきますよ! 私は大学卒業後に、中小企業?って言っていいんかな? の事務に勤めておりますー 給料は… 世間一般的な感じかな? 残業はほぼありませんが、その代わり土曜は半日出勤です。 泣 まぁ、普通の OL です。 で、ワーホリ行くって決めた時に ( 27 歳ぐらい?もう歳、忘れたわ!) トロントで何の仕事するんだろー?? って考えてたんです。 リーアールーに英語に自信ないし← なんてったって、高校卒業以来勉強してない むこうに行って大丈夫なんかな??と不安にかられておりました。 それで私が考えたのが そーや!海外に進出してる会社で働けば良いやん!! どーゆーことかと申しますと 海外で英語が全く分からない=仕事内容も分からない (↑あくまでも私の考えです) だから! 海外で英語が全く分からない・・・ でも、日本で同じ会社で働いてたから 仕事内容はちょっとは分かるぜ!!! にしてたら、トロントに行って、ちょっと有利なんじゃ … 我ながら安易やなー って考えたんです。 有難いことに、残業がほぼない私の会社。 で思いついたんです、私。 会社終わってから、バイトしよー!!!! で、アイスクリームを愛してやまな...

フィリピン留学②

イメージ
今日の日曜日は、珍しく一日中休みでした!! なので、9時~ゴールドジムへ!! しっかり運動してプロテイン摂取!!!! モリモリ! それからTOEICの勉強を… ちょ っとしました。 恥ずかしながら、TOEIC初受験なんですよー 3月受験予定です!!! 海外に行く前に受けてみて、帰って来てから受験しよーという流れ。 英語力に自信がなさ過ぎて、受けるの、恐怖ー なんて言ってられませんよね!!! 受験日まで勉強せねば!!!!!! ではでは 前回のフィリピン留学の話の続きを! 今回は、費用についてのお話しを致します。 学校の費用は前回でもお話しした通り、 8週間 6人部屋 383,600円です。 エージェントの西村さんには、私にあいそうな学校とプランを いくつかピックアップして頂きました。 その中には、8週間で30万円を切る学校もありましたが、 私はQQ Englishを選びました。 どーしてこの学校にしたのかと言うと、 カランメゾット というカリキュラムがあるんです!! 私は、カランメゾットのことは知らなくて、西村さんに教えてもらいました。 それで、すごく興味を持ち この学校やー!!! と思い、決定しました。 この金額には、宿泊費・食事の費用も含まれてますが、 現地でvisaのお金を支払わないといけないみたいです。 1.visa   3,440ペソ 2.ssp      6,500ペソ 3.ARC-1 3,000ペソ 計 12,940ペソ(1ペソ=2.5~3.0円 (日本円32,350円~38,820円) 以上がvisa関係の費用みたいです! 学校の支払いが終わってから すぐに飛行機を予約しました! 実は私、ANAマイルが貯まっておりまして 成田-マニラ(フィリピン)間は マイルで予約出来ましたー!!! (成田-セブの飛行機あったけど、マイル足りず。残念。) ただ、ANAはマイルを片道だけ使用できなかったので、 成田-マニラの往復となりました。 (ホントは、マニラからそのままトロントに行きたかった… マイルのこと色々調べたら、 なんと!JA...